こんにちは、AKO OYSTER PRODUCTS公式ブログです。
季節ごとに美味しい食材がたくさん出回りますが、いつもの調理法にマンネリを感じることはありませんか?そこでおすすめしたいのが、味わい深い“カキバター”とのコラボ。
今回は季節の食材とカキバターを組み合わせた“旬を満喫できる”レシピアイデアをご紹介します!
1. 春の食材 × カキバター
-
春キャベツのソテー
柔らかい春キャベツをざく切りし、軽く炒めてカキバターを入れるだけ。シャキッとした食感と牡蠣の旨味が相性抜群。 -
新じゃがのグリル
新じゃがをオーブンやトースターで焼き、仕上げにカキバターをひとかけ。ほんのり甘いじゃがいもが一層美味しく!
2. 夏の食材 × カキバター
-
夏野菜のカポナータ風
トマトやなす、パプリカなどを煮込む際、最後にカキバターを溶かすとコクがUP。塩味だけでイタリアンのような仕上がりに。 -
とうもろこしのカキバター焼き
グリルやフライパンで焼いたとうもろこしにカキバターを塗ると、甘さと旨味のマリアージュが楽しめます。
3. 秋の食材 × カキバター
-
きのこのリゾット
きのこの香りと牡蠣の旨味が相まって絶品。仕上げにカキバターを入れれば、クリーミーさが格段にアップ。 -
さつまいものポタージュ
さつまいもを柔らかく茹でてミキサーにかけるポタージュに、カキバターをひとさじ。甘みと塩気のバランスが絶妙です。
4. 冬の食材 × カキバター
-
白菜&豚肉のミルフィーユ鍋
スープの仕上げにカキバターを加えると、コクのあるポタージュ風鍋に早変わり! -
かぶのカキバター煮込み
かぶの甘みが牡蠣の旨味と溶け合い、体の芯から温まるやさしい味わいです。
5. まとめ
四季を通じて楽しめる素材と「カキバター」をかけ合わせるだけで、旬の美味しさをワンランクアップできるのが嬉しいポイント。
「調味料 お取り寄せ」に興味がある方や、季節の食材をもっとおいしく楽しみたい方は、赤穂産牡蠣の魅力が詰まったカキバターをぜひ試してみてくださいね。
> \旬の食材×カキバターで新発見!/
AKO OYSTER PRODUCTS公式サイト